54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第6号) 本文

13 2番(松坂昌應君)  特に人事評価に関しては非常に大事な問題ですので、報告にもありましたけど、客観性をきちんとするために外部評価というのかな、第三者評価的なものを研修をするかのような報告があっていましたけれども、その外部評価的な、第三者評価的なものを大事にするための施策というかな、そういったことについても議論があったら報告ください。

松浦市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

第119条第8項では、第三者評価の仕組みについて改めております。  次は、32ページをお願いします。  地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護についてです。  第153条の従業者の員数で、各項に管理栄養士を加えるとともに、第1項ただし書として、社会福祉施設等栄養士等と連携が図れる場合は、栄養士等を配置しないことができるという規定を追加しております。  

長崎市議会 2020-09-10 2020-09-10 長崎市:令和2年第5回定例会(4日目) 本文

また、その後、診療再開に向けて実施した、専門先生方からなる第三者評価委員会からの評価は、現状の感染対策はおおむね適切に行われているものの、これまで実施してきた職員健康管理感染教育などの感染対策について、全ての職員に実践を徹底させること、まだ十分でなかったということで、徹底させること。また、それらの取組状況について管理徹底することとの指摘がございました。  

長崎市議会 2020-09-01 2020-09-01 長崎市:令和2年第5回定例会(1日目) 本文

再開に伴い、全ての来院者に対して入り口でサーモグラフィーによる体温チェックを行うなど、徹底した感染対策を行い、専門家による院内調査第三者評価委員会チェックを受けた上で、8月13日から診療を全面再開しました。その後、さきのクラスターとは別で、職員に3人の感染者が発生したものの、接触した職員が限定されていることから診療制限は行わず、引き続き徹底した感染対策に取り組んでいるところです。  

平戸市議会 2020-08-01 09月11日-04号

施設ともに関連する団体等があるかと思いますので、そのモニタリングチェックシートに基づく第三者評価につきましては、それぞれ所管課において検討が必要ではないかというふうに思っております。 以上です。 ◆16番(近藤芳人君)  そうですね。それぞれの所管課で必要だと認めれば、それをやると。総務部として、一括して全体に必要だと、そういった言い方はもちろんできないということも理解しました。

長崎市議会 2019-12-05 2019-12-05 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

それと、第三者の目ということにつきましては、この母子生活支援施設児童福祉法上は児童福祉施設になっておりまして、第三者評価を必ず3年に1回受けるようになっておりますので、それだけではだめだとは思っておりますけど、そこでもしっかりそういうモニタリングをしながらやっていきたいと考えております。  

島原市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会 目次

……………………………………………………………… 39 休憩・再開 ……………………………………………………………………………………………………………… 47 ◇本田みえ議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 47   1 からゆきさんを通して、国際交流に生かせないか   2 体育館の冷水器について   3 子供が担う、社会の一役   4 福祉施設第三者評価

長崎市議会 2016-03-03 2016-03-03 長崎市:平成28年教育厚生委員会 本文

2016年2月、民間移譲されて5年たつ施設第三者評価の結果が公開されています。改善点には、連絡帳以外に記録がなく、保護者の手にあるときには施設記録が全てなくなる状態である、PDCAの構築が待たれるとあります。  継続性が重要な保育にとって計画評価改善に必要な記録が5年もない状態で運営されている。もう卒園してしまった子どももいるでしょう。

平戸市議会 2011-12-01 12月08日-03号

また、その第三者評価でありますが、先月二十日に、社団法人北松浦青年会議所主催マニフェスト中間検証大会において、評価項目一つとされておりましたが、評価できる点として、市民からの提案や陳情が、市長公室に窓口を一本化することで簡潔明瞭となり、一つ一つの回答を確実に受けることができるようになったと挙げられております。一方、取りまとめ作業等に時間を要するなどの指摘もいただいております。 

長崎市議会 2010-11-18 2010-11-18 長崎市:平成22年総務委員会 本文

この2つ目学校関係者評価というものは、学校評議員地域住民、それから健全育成会のような関係団体の方々、もしくは同じ中学校区の別の学校教職員等を含んだ学校関係者評価、そしてもう一つ第三者評価というもの、これは専門家で行うような、この2つ評価をした後に学校は今こういう状態ですよということを専門家に、要するに長崎市が行っているような専門家に見ていただくという、ここまでを学校評価というようなくくりでやっていきたいと

平戸市議会 2010-09-01 09月14日-03号

その努力が第三者評価により重要文化的景観に選定されたことで、これまでは当たり前に見えていた農産漁村の風景や伝承、日ごろの生業が私たちはすばらしい場所に住み、かけがえのない歴史文化を持っているんだという強い誇りと自信を深く実感するに至りました。求められる重要文化的景観を生かしたまちづくりに、関係住民はどのような町、集落の未来像を描き、これからの世界遺産登録との関連性を図ればいいものでしょうか。